演奏者紹介
みなさま、こんにちは。代表の岩井宏司と申します。
この団体は「音楽が溢れる、街づくり」を目指し活動を続けております。
少しでも身近に生演奏があり、演奏者にも話がしやすく、本当に身近な存在の演奏家でいたいと思い設立いたしました。
現在、新型コロナウィルス感染症のため、皆さん我慢をし、耐える生活を送ってらっしゃると思います。
私達の演奏を聞いて頂き、少しでもゆっくりし時間、楽しい気持ちになっていただけばと公演を行っております。
どこにでも飛んでまいり、環境にあわせたコンサートを行っており、感染対策もしっかりとっております。
「コロナに負けない!」を心に持ち、公演を行っております。
ぜひ1度私たちの音をお楽しみください。テーマパークのような楽し時間をお届けいたします。
2001年国立音楽大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。
第22回熊本日日新聞学生音楽コンクールヴァイオリン部門最優秀賞受賞。
第25回熊本日日新聞学生音楽コンクールヴァイオリン部門優秀賞受賞。
現在フリーとしてCMや室内楽等で活躍中。
3歳よりピアノを始める。鹿児島学芸高等学校総合学科にて、音楽を中心に学ぶ。平成音楽大学音楽学部音楽学科ピアノコース卒業。ピアノを市田儀一郎、久保幸代、
廣森まゆみ、愛甲恵子の各氏に師事。室内楽を大石陽子氏に師事。第24、25回鹿児島県高校音楽コンクール 金賞受賞。2000年、VTMピアノコンクール九州大会連弾の部 高校・一般の部 最優秀賞受賞。平成音楽大学ファゴットアンサンブルの第1回鹿児島公演、第3回・第5回宮崎公演に出演。同大学卒業演奏会出演。熊本県オペラ芸術協会主催のオペラ『魔笛』では、練習ピアニストとして携わり、チェレスタ奏者として本公演に出演する。2009年に「身近に音楽を」日本一周ライブツアーに参加し、KBC番組「ドォーモ」に取り上げられる。同年11月に上海で行われた演奏会に出演。2010年9月、WIENER MUSIK SEMINARを受講し、アレキサンダー・レスラー氏に師事。
同年11月、2011年12月に山根浩志&モチェオ久美の公開レッスンにてアンサンブルと伴奏法を学ぶ。2012年3月にベトナムにて「モーツァルトのピアノコンツェルト第20番」をハノイナショナルオーケストラと共演。同年6月には古賀市にてガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」を古賀市民オーケストラと共演。
ヴォーカル・ピアノユニットのCOCOSでは、2005年にNHK番組「ひのくにYOU 金曜ライブ」、2006年にRKK番組「根本要の音楽山盛り」、KKT番組「GARA-PONG」、2008年にNHK番組「テレ遊び!パフォー」に出演。
卒業後も器楽伴奏を行っており、フリーのピアニストとして、様々な楽器とのアンサンブルや伴奏等、クラシック〜ポップスとジャンル問わず、幅広いスタイルで九州各地にて精力的に演奏活動を行う傍ら、オーケストラや小編成の編曲や作曲活動も行っている。
2014年3月には北九州環境未来都市推進支援事業のグリーンオペラ「なの花のおはなし」の作曲を手掛けており、また初演を控えている。
現在、中村女子高等学校非常勤講師。COCOS、K−Style Music、熊本ミュージックアーティスト、AXISチェンバーオーケストラ、女性合唱「ふれあいLOVE」「コールチャティー」、混声合唱「凪」、宗像市、川崎町の「第九」のピアニストとして携わる。また、福岡にて後進の指導も行っている。
九州女学院高校(現ルーテル学院)を経て、国立音楽大学ピ アノ科卒業。
ピアノを、吉川由三子、小池和子の両氏に師事。室内楽、伴奏法を上田晴子氏に師事。
これまでに、様々な国内の音楽コンクールで入賞し、熊本県新人演奏会 や国立音大新人演奏会、NHK美術館コンサートをはじめ、全国各 地のコンサート等に出演する。
2006年、スイスレンク国際音楽アカデミーにて、ソロ、室内楽をアドリ アン.コックスに師事。又、デュオで共演。〈エネルギッシュな 推進力にみなぎり、レンジの広い、デュナーミック、表情豊かに歌うフ レーズ等、コックスと一体となった起伏が、まさに表現を実現させてい た〉と好評を博す。〈ムジカノーバ〉より。
現在、日本フィルハーモニー交響楽団ソロコンサートマスター木野雅之 氏、九州交響楽団首席コントラバス奏者深澤功氏のリサイタルの伴奏を 務める。〈両氏とのCDも発売中〉
他、NHK交響楽団、九州交響楽団(各コンサートマスター、首席奏者)、東京ベートーヴェンカルテット、U.ダンホーファー、A.スコチッチ、 R.ラッコ、ウィーンラズモフスキ−四重奏団らをはじめ、国内外の著名 な演奏家、声楽家と全国各地で共演中。
熊本県文化懇話会会員。
熊本では、主に熊本ミュージックアーティスト,福嶋由記(sop)、石垣博志(vc)
各氏等と共演を重ねている。
2012年9月には、スコットランドDG地球救援音楽祭に出演。
08年、国際ピアノ伴奏コンクール優勝。
09年、日本ピアノ歌曲伴奏コンクール優勝。